伊豆歩倶楽部

お問い合わせ   リンク  

スケジュ-ル

入会案内
会報
伊豆歩の歌
 

スケジュール


今月の会報【Walking】
  

 252回 伊豆歩倶楽部 10月例会

 

【開催月日】  令和51015日(日)

【集合時間】  930

【出発式】   945分 ・防災ウオーキング教室1000分 ・スタート1100

【集合場所】  道の駅「開国下田みなと」ウットデ ッキ

【会  費】  会員 無料  一般参加者 500円(マップ、保険代等)

【交通機関】  JR伊東駅発757→伊豆高原駅発813→伊豆熱川駅発824→伊豆急下田駅着851

【コース】   8Km

       ・道の駅「開国下田みなと」(WC)➡新下田橋➡プレベール東本郷津波避難ビル➡下田警察署➡プレベール西中津波避難ビル➡お吉ヶ淵(昼食)➡志戸橋➡下田自動車学校➡蓮台寺駅(WC)➡旧国道414号➡反射炉跡➡伊豆急下田駅(WC)➡道の駅「開国下田みなと」(WC)(ゴール予定1600分)

【防災ウオーキング教室】

       ・歩く前に行う準備体操

       ・正しい靴の履き方で転倒しない歩き方

       ・速歩の歩き方(時速7Km)

       ・防災知識を学ぶ(海抜表示、公衆電話、AED、災害救援自動販売機、津波避難ビル、津波避難箇所)

       ・斜面の崩土、浸水、危険個所

     ※筆記用具を必ず持参して下さい

【問い合わせ】  伊豆歩倶楽部事務局 (笹本)

   TEL・FAX 0558225465 携帯電話 09021401717

 令和5年度事業計画

 

開催

No

開催日

距離

Km

開催事業名

開催地

246

4

2

16

10

伊豆早春フラワーウオーキング

24伊豆松崎なまこ壁とさくらのウオーク

松崎町

合同W

 

5

 

7

16

14

SWA合同ウオーキング

富士川・潤井川周辺の歴史散策W

静岡市

富士市

朝鮮通信使

19

12

9次 21世紀の朝鮮通信使

(箱根芦ノ湖~箱根湯本)

箱根町

247

28

8

天城湯ヶ島・湯道と「しろばんばの里」を訪ねる

伊豆市

248

6

11

10

11回 伊豆東浦路

(熱海~湯河原)

熱海市

湯河原町

249

7

9

11

初島一周ウオーキング

熱海市

250

8

20

12

暑気払いウオーキング

(大室高原~池~伊豆高原)

伊東市

251

9

10

10

勝沼・ぶどう狩りウオーキング

勝沼町

252

10

15

15

防災ウオーキング

下田市

合同

11

23

 

SWA合同ウオーキング

 

253

26

12

箱根・芦ノ湖を廻る

(箱根駅伝の碑~桃源台)

箱根町

254

12

10

12

忘年ウオーキング

紅葉の天城・伊豆の踊子ウオーク

河津町

255

1

6

7

20

10

7

伊豆早春フラワーウオーキング

26回 下田水仙ツーデーマーチ

下田市

256

2

18

17

12

伊豆早春フラワーウオーキング

26回 河津桜ウオーク

河津町

257

3

17

15

富士山の展望とだるま山を步く

伊豆市

※諸般の事情によりコース、開催日の変更もあります。



詳細は最新の伊豆歩倶楽部会報をご覧下さい。 
 伊豆歩倶楽部会報 2023年7月1日号を見る